>「真面目」なおやじサン
>今年はコロナも収まっているので10箇所くらい
>行きたいと思います。(ニコ)
凄いですね〜遠くに行った時は、
その地で一泊したりするんでしょうか??
>そうですね。熱中症や脳梗塞が心配です。
>汗が出たら即水を飲むことですね。
真夏はゴルフに行かないことにしてます(笑)
>今日も花火の写真です。
龍が夜空を登ってますね〜
素晴らしい写真を有難う。
今日の写真は、京都寺町の阿弥陀寺・・
大正6年に、「織田信長公本廟」として公認された寺です。
6月2日には、「信長忌」の法要に合わせ、普段非公開の本堂内・寺宝が公開され、
御本尊や天井絵をはじめ、信長公木像・位牌や、同織田家中討死衆合祀位牌、
信長が本能寺にて使用した槍先、明智光秀や木下藤吉郎の書状等の寺宝が参拝できるらしい。
写真は友人からの頂き物です。
- Joyful Note -