242652

「真面目」なおやじの掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
おはようございます 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/22(Sun) 07:03 No.10504

雨傘が紫陽花と共演・・・びっくりです

宝塚もこの時期には耐え難い暑さが続いていますが、
どうにか梅雨前線が朝鮮半島から西日本の日本海側に南下するので、
九州北部や中国地方は次第に雨が降る予想が出ました。
激しい雨の降るおそれがあるため注意・警戒は必要です。

返事 投稿者:「真面目」なおやじ 投稿日:2025/06/21(Sat) 20:24 No.10503

Bogey-Donさん
カンボウフウをありがとう。
外国種なのですね。何でも外国種は
強く繁栄しています。
動物も植物も人間も。。(ニコ)

明日で15日間の展示会が終わります。
その中でそれほどの問題も無く続けることが
出来たのは良かったです。

今度私が担当するのは11月の展示会です。
その間、市の撮影協力が3回あります。
後半頑張らなくては。。

tomikokoさん
>21日(土)は日差しが届くところも多いものの、
北海道から本州の日本海側を中心に、
雨が降るとか・・・・もう少し熱中症に気をつけて、
我慢しましょう。

そうですね。暑くなったり急に湿ったり変な
季節ですが梅雨の前線も来週に到来し大雨が
予想される様子なので怖いですね。

雨傘が紫陽花と共演です。
奇麗なこの時期です。
月曜日からの雨天が心配です。

おはようサン 投稿者:Bogey-Don 投稿日:2025/06/21(Sat) 14:10 No.10501

>「真面目」なおやじサン
>すぐに7日から6人で22日まで
>展示会をやっており私は7点を受け持ち
>した。会場当番もあるので忙しい日々に
>なっております。
8月にも予定が入ってるんですね〜
花火の撮影もあるし・・
暑い時期ですので体調にご注意ください。
>写真はインドネシアの友人で
>私の専属モデルです。(笑)
先日貼っていただいたユリ園の写真にも、
モデルとして・・可愛いい人ですね〜
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、荒田公園にある中国原産の落葉高木・・
シナサワグルミ(別名カンボウフウ)

Re: おはようサン - Bogey-Don   2025/06/21(Sat) 14:30 No.10502
ぶら下がってるのは、種が集まった房です。

19日にメールでご連絡いたしましたが、
我が家のJCO:WI-FIからの書き込みは拒否されるけど、
別のWI-FIからはOKらしい。

おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/20(Fri) 08:24 No.10500

厳しい暑さが続きますね・・
連日宝塚でも、猛暑が続いています。
しかし週末以降は、梅雨前線や低気圧が日本海へと進んできて、
停滞・活発化する予想のようです。
21日(土)は日差しが届くところも多いものの、北海道から本州の日本海側を中心に、
雨が降るとか・・・・もう少し熱中症に気をつけて、我慢しましょう。

返事 投稿者:「真面目」なおやじ 投稿日:2025/06/18(Wed) 21:16 No.10499

tomikokoさん
奇麗な花たちをありがとう。
この時期の花は奇麗ですね。
梅雨の天気がどこかに行き、暑い夏が
やってきているので十分に気を付けて
過ごすことが必要ですね。

写真はインドネシアの友人で
私の専属モデルです。(笑)

Bogey-Donさん
>山並みは六甲山脈です。
右端に見える山が菊水山

神戸のご案内ありがとう。
良い夕暮れの景色ですね。
今月は1日に写真の展示会を撤去し
すぐに7日から6人で22日まで
展示会をやっており私は7点を受け持ち
した。会場当番もあるので忙しい日々に
なっております。
また、8月、11月と展示会がありますが
責任者として進める必要があるので
時間がとられます。
また、花火も行かなくては行けませんが
残り8箇所のチャレンジです。(ニコ)

写真はインドネシアの友人で
私の専属モデルです。(笑)

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -