242649

「真面目」なおやじの掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
おはようございます 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/29(Sun) 06:43 No.10509

約6000店のお米の小売店の価格を調べたインテージのデータでは。
地域別では、最も低い東北が3259円で、最も高い東海は4232円と約1000円の差があった。
農水省は「主産地を中心に低下傾向にある。備蓄米の流通が広がっており、動向を注視したい」としている。
 一方、外国産米の民間輸入が急増している。
5月のコメの民間輸入は1万607トンとなり、2024年度の1年間(3011トン)の3・5倍となった。
24年の1か月あたりの平均輸入量と比べると120倍超となった。

今年の新米の出来高が心配です・・・

今年2025年は、全国的に6月中旬から気温のかなり高い日が多く、宝塚でも記録的高温となっています。
近畿、西日本では異例の早さで梅雨明けが発表され、驚いています。
今後は長く続く厳しい暑さと水不足で、農作物や、毎日の生活に。
十分注意が必要です。

おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/28(Sat) 07:07 No.10508

白日27日(金)、気象台は九州北部地方・九州南部・中国地方・四国地方・近畿地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
いずれも平年よりかなり早い梅雨明けで、九州北部・中国・四国・近畿では統計史上最も早く、
初めて6月中の梅雨明けとなりました。

しっかり体力をつけ、今年の夏を乗り越えましょう。

おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/27(Fri) 07:04 No.10507

昨夜は涼しく 良く眠れました・・・・

トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は25日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせてオランダ・ハーグで会談しました。
トランプ氏は米国製の地上配備型迎撃ミサイル「パトリオット」の提供検討を示唆しました。
ただ、無償供与か売却かは明言しなかった。
これがきっかけで、ロシヤとの停戦に向かうと良いです。

ゆりが静かに咲いています。

おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2025/06/24(Tue) 06:55 No.10506

先週は真夏の太平洋高気圧に支配された日本列島ですが、今週から再び梅雨の気圧配置が戻ってきます。
宝塚でも昨日から大雨・雨になりました。
これから27日(金)頃にかけて梅雨前線が日本に停滞する予想で、
所々で雨が強まる可能性があります、しっかり熱中症と、豪雨にも警戒しましょう。

百合が元気に咲いています。

おはようサン 投稿者:Bogey-Don 投稿日:2025/06/22(Sun) 08:17 No.10505

>「真面目」なおやじサン
>今度私が担当するのは11月の展示会です。
>その間、市の撮影協力が3回あります。
>後半頑張らなくては。。
相変わらずお忙しい日々が続きますね〜
楽しみながら頑張ってください。
>写真は雨傘が紫陽花と共演です。
>奇麗なこの時期です。
紫陽花と同じような色の傘がたくさん並んでいますね〜
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、ナンキンハゼの花・・
たくさんの小さな花が房になってるのが雄花、
雌花は房の根元にあるらしい。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -